「女子中高生のための関西科学塾」では、大学の設備を使っての実験や、理系の先輩たちとの交流・講演などを通して、理系の世界の幅の広さや奥の深さ、その道に進む魅力を実感できる事業を通年で行っています。
京都大学、大阪大学、神戸大学、奈良女子大学、大阪公立大学が1年ごとに幹事校となり、その年度の関西科学塾を運営しています。
2022年度「第17回女子中高生のための関西科学塾」のお知らせ
今年度は大阪大学が幹事校として、2022年7月30日(土)~2023年3月19日(日)の会期で、6つの行事を実施します。
たくさんのご参加をありがとうございました。
当落結果をお申し込みのすべての参加者アドレス宛に送りました。届いていない方は運営事務局までメールでお問い合わせください。
News新着情報
- 2023年3月17日
- 【F日程】
今週末は今年度最後のF日程です。
参加者には実験要旨を送付しています。
皆様のお越しを楽しみにしております。
- 2023年2月27日
- 【F日程】
・ただいまLINEにて追加募集中(〆切3/3)です。
・参加者にはOG会への質問募集中(〆切3月9日)OGさんに聞きたいことを何でも質問してみよう!
テーマ決定メールで質問のURLをお知らせしています。
- 2023年2月7日
- ・(〆切17日(金)F日程テーマ希望調査中!回答者を対象にテーマの抽選を実施します。
・E日程のニュースレターを掲載しました。
- 2023年2月1日
- 【F日程】
・当日案内を掲載しました。
- 2022年12月12日
- 【E日程:日東電工株式会社】
・当日案内を掲載しました。
・ただいまLINEにて追加募集中(〆切12/16)です。
- 2022年12月7日
- ・D日程のニュースレターを掲載しました。
・一般社団法人 日本生物物理学会の学会誌のVol.62 No.6 (通巻 364号)「支部だより」欄に関西科学塾の活動についての紹介が掲載されました。こちらから全文読めます。
- 2022年11月25日
- 岩波書店の雑誌「科学」の2022年12月号「科学通信」欄に関西科学塾の活動についての紹介が掲載されました→こちらから全文読めます。

7月30日(土) 講演・交流会
当日案内

8月3日(水) 企業見学・交流会
当日案内

12月26日(月) 企業見学・交流会
当日案内

3月18日(土)、19日(日) 実験・実習まとめ、発表会、表彰式
当日案内
主催・共催・協賛・後援・協力団体